東近江散策

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 木村葉子です。

 

 まだ紫陽花咲いてるかな?と、東近江市の方へ行くことにしました。

 

                

 

 ぐるりと田んぼに囲まれた宮荘川の両側に色鮮やかな紫陽花が満開でした。

 

 春には桜が美しいことでしょう。

 

 田んぼに吹き渡る風も爽やかで、浴衣姿の女性も涼しげでした。

 

                

 

 そのあと、近くの近江商人発祥の地の散策をしました。

 

                

 

                

 

                

 

 見学時間は4時半までだったので、三軒を回るセットの見学券を買いました。

 

 まず外村繁邸。

 

                

 

 台所

 

                

 

                

 

 繁は三男で、文学者。なので、蔵の一階には文学資料が並べられています。

 

                

 

                

 

 蔵の二階にはぎっしりとタンスや箱類が置かれていました。

 

                

 

 二階から眺めると立派な庭。

 

                

 

 出入り口のところには、川戸と言われる洗い場がありました。

 

                   

 

 そして隣の、本家の、外村宇兵衛邸へ。

 

                   

 

 さらに広い敷地に、1860年に建てられた母屋がありました。

 

               

 

 書院や蔵が10棟以上建てられていたそうです。

 

                 

 

 広い庭もきちんと手入れされていました。

 

                 

 

                 

 

 そして、中江準五郎邸へ。

 

                   

 

 全く知らなかったのですが、中江家は、昭和初期に朝鮮半島や満洲に20店舗ほどのデパートを経営していた三中井百貨店でした。

 

                

 

                

 

 日本には1店舗も作らず、当時は三越をも超える売り上げを誇っていたとか。

 

 終戦と共に衰退していったようですが、そんな歴史があるなんて、映画やドラマの世界のようです。

 

 立派な婚礼衣装もありました。

 

                    

 

 二階の一室は、テレビドラマに使用されたと紹介してありました。

 

               

 

                    

 

 三軒しか見られなかったのですが、どこも、当時の隆盛を想像させてくれる素晴らしい建物でした。

 

 町並み保存にも地域の人たちが協力している様子も、とても素晴らしいと思います。

 

 今は見学に最適な時期。

 

 一度足を運んでみてください。 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


玄庵のぶと陶芸の森〜信楽

JUGEMテーマ:グルメ

JUGEMテーマ:美術館

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 ミホミュージアムの入り口、田代高原の郷にある「手打ちそば 玄庵のぶ」https://www.e-shigaraki.org/shop/%E6%89%8B%E6%89%93%E3%81%A1%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%80%80%E7%8E%84%E5%BA%B5%E3%81%AE%E3%81%B6/

 

 知り合いが、4月にオープンさせた店です。しかし、コロナのため、臨時休業を余儀なくされ、5月27日に再オープンされました。

 

 ミホミュージアムが、開くのを待っていましたが、再開しそうにないのでやってきました。

 

                   

 

 着いてみると、ほぼ満席で、予約席もありました。一日限定20食なので、行かれる場合は、予約したほうがよさそうですね。

 

                   

 

 メニューはこちら

 

                   

 

 天盛りそばと鴨と白ねぎの温汁そばを注文しました。

 

              

 

              

 

 真摯な人柄が出て、とてもおいしいです。

 

 水ようかんをサービスしてもらいました。

 

              

 

 忙しくされてたので、ゆっくり話せませんでしたが、また行きたいです。

 

 せっかく、信楽まで来たので、陶芸の森にも行ってみました。

 

              

 

 陶芸館では、「リサ・ラーソン展」の最終日でした。

 

                 

 

 愛嬌のある、動物たちに癒されます。グッズ売場は、大盛況でした。

 

 屋外展示場も風が気持ちよく、眺めも抜群です。

 

                 

 

 梅雨の中休みで、高原の風情を満喫しました。

 

                  

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


蝶の帯いろいろ

JUGEMテーマ:着物 きもの

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

西村です。

 

梅雨入り頃に、植木のレモンにアゲハ蝶の幼虫を発見しました。

 

 

もうだいぶ大きかったのでそろそろサナギになるかな、と思っていたら

次の日水滴と共に姿を消していたので鳥に食べられてしまったかと思いましたが、

どうやら、サナギになる前に体の水分を抜いて移動するらしいのです。

 

しかし葉の裏や枝を探しても見つからず、諦めていたら

 

 

全然ちがうところにいたーーー!

植木周辺ばかり探していましたが、窓開けてすぐ真正面に居ました。

丸まってサナギになる準備をしていました。

しかし植木からここまで遠いですがどうやって移動したのか少し不思議です。

 

 

梅雨で大雨もあったので傘をしていました。

待つこと1週間ほど、毎日確認していましたが、

またも意表をついて今朝すでに綺麗な大羽を広げていました。

 

 

時折り羽を畳んだり広げたり。

無事羽化できたようで良かったです。

また来年戻って来てください。

 

帯屋捨松にも蝶の柄はたくさんあります。

 

代表的な「蝶と線文」八寸名古屋帯

派手めに見えて意外と何でも合う優れものです。

 

 

盛夏なら夏物名古屋帯で、

蝶と波文

 

 

市松蝶文

 

 

個性的なものから、ダイナミックな蝶、可愛い蝶とお好みはどれですか?

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 


お宮参り2

JUGEMテーマ:神社仏閣

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 智也です。

 

 先日、今宮神社へ息子のお宮参りに行ってきました。

 

                  

 

 移動制限が解除になった最初の休日で大安ということもあり、同じくお宮参りに来ている方や結婚式の前撮りで来た白無垢と袴姿の方もいました。

 

               

 

 

 境内の「花手水」もとてもきれいで撮影を目当てに来られている方も多かったです。

 

               

 

 天気も良すぎるくらいに晴れていたので息子も暑そうでしたが、御祈祷中は大人しくしてくれていたのでほっとしました。

 

                

 

 母が絽の附下に合わせたのは、弊社の「宋綴(そうつづれ)」という透け感のある薄手の手織り生地に、正倉院の鳳凰文様の刺繍を施した袋帯です。

 

                  

 

 以前は刺繍の帯もいくつかやっていましたが、今は刺繍を受けてくれる職人さんがおらず貴重なものになってしまいました。

 

 織りとは違う立体感が刺繍ならではの味だったのですが、時代の流れなのか残念です。

 

 今宮神社の境内にある織物の神様である織姫神社にも、コロナの早期収束と西陣織の復興をお祈りしました。

 

               

 

 自分たちの次世代にも継ぎたいと思ってもらえるよう頑張っていきたいと思います。

 

                  

 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


都松庵

JUGEMテーマ:グルメ

JUGEMテーマ:京都

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

西村です。

 

二条城から南に少し行った堀川三条に「都松庵」というお店があります。

京都の色んなお菓子店にあんこを納めている製餡所「都製餡」の小売りとカフェです。

https://www.toshoan.com/

 

近くなので家用のあんこや、おやつ、進物用に何かと便利で、何より製餡所なので味は確かです。

 

 

少し前から京都のデザイナー、サノワタルデザイン事務所がお店の色々を総合的に手掛けていて

どんどんオシャレになっていくのでそこにも注目しながら見ています。

https://sanowataru.com/2019/10/22/yokan-for-coffee-package-design/

 

 

店舗デザインからパッケージ、メニュー開発などが洗練されていき、

あんこ、和菓子の良さを引き出していると思います。

中身は同じお菓子でも、パッケージによってギフトに選ぶかどうかが変わってきます。

このお店も数年前のパッケージデザインは古くてありきたりでしたが、

今は変わって商品のラインナップも増え販路を広げていて、学ぶ部分があると思っています。

http://okashi.info/news/2061
 

 

その都松庵本店のカフェでは夏のお楽しみ、あんこ乗せ放題(10玉まで)のかき氷があります。

味はマンゴー、生苺、宇治抹茶、黒糖きなこがあってどれも美味しそう。

 

 

あんこ好きにはたまらないですね。

他の人の画像↓ 迫力あります。

 

 

迷って宇治抹茶にしました。

あんこは最初に4玉お願いして、あとで2玉追加しました!

 

あんこはもちろん美味しいですが、氷が雪みたいに柔く一瞬で溶けます。

お値段も観光地で食べるより2〜3割くらい安いと思います。

かき氷のうつわもガラスから作家さんの陶器に変わりました。

スプーンも全国かき氷協会の専用スプーンで、細部にまでこだわりを感じます。

 

 

岡山産清水白桃のミルフィーユフラッペ¥580

果肉が柔らかくて美味しいです。

 

 

白あん×チーズケーキとかあんこ×シュークリームなど和洋組み合わせたスィーツも積極的に作っていて美味しいです。

前食べた黒胡椒とチョコレートのパンケーキも美味しかったです。

 

 

次は南高梅のかき氷を食べてみたいです。

 

他にも寒天や羊羹もカフェで食べられるので、

観光地や有名店に暑い中並ぶよりココなら安くて空いてて駐車場もあるのでおススメですよ!

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 

 

 

 


三室戸寺

JUGEMテーマ:神社仏閣

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 木村美春です。

 

 宇治にあります三室戸寺に行って来ました。

 

                    

 

 都道府県の移動の自粛が解除され最初の休日だったのと、紫陽花の花が見頃でテレビの中継で紹介されていたのもあり、沢山の方が来られていました。

 

                 

 

 紫陽花の時期に行くのは初めてでした。

 

                    

 

 紫陽花が凄いとは聞いていましたが、これ程広い場所で沢山の種類が有り、色々な色の花が咲いていて、凄く綺麗で感動しました。

 

                    

 

                    

 

                    

 

 又、本堂の所では ハスの花が咲き始めていました。

 

                    

 

 7月まで楽しめるみたいです。

 

 花手水も見事でした。

 

                    

 

 5月はツツジ・シャクナゲ、秋は紅葉と、四季を通じ美しい花が楽しめます。

 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


お宮参り

JUGEMテーマ:神社仏閣

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 お宮参りに、今宮神社へ行きました。

 

 夏越の祓の茅の輪が、設けられていました。

 

                   

 

 この日は天気も良く、気温は高めでしたが、夏越の花手水が作られていて、涼を呼びます。

 

                

 

 お得意先の増盛さんが、献花されていました。

 

 日差しは強かったですが、日陰はよい風が吹いて、思ったほど暑くなくて、助かりました。

 

                   

 

 元気で無事に育ってほしいです。

 

                    

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


能勢妙見山

JUGEMテーマ:

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

平井です

 

久しぶりに能勢妙見山へ行ってきました。

子供の頃、よくハイキングで訪れました。

大人になってから登山は大好きになりましたが、子供の頃は歩くのが退屈で・・・。

妙見さんへ行こうとなると「またか」と乗り気ではありませんでした。

けど、たまに乗るケーブルカーやリフトが楽しみで、乗れた時の嬉しかったこと、

歩いて下山すると決まった時のがっかり(T_T)という気持ちは今でもよく覚えています。

ケーブルカーは緑のトンネルの中を走り、終点に近づくと大阪府内が一望できます。

ケーブルを下車して暫く急な登り坂を歩くとリフトがあります。

山頂にも駐車場があり、リフトから先に乗ることもできます。

この日は未だは早かったですが、紫陽花がずーっと終点まで咲いていて満開の時期はとても綺麗です。

時々、手が届く距離まで接近するので見応えがあります。

能勢電鉄の社員が手作りしている「シグナス森林鉄道」も運行しています。小さいですが本格的なトロッコ風列車です。

中間駅で停車してくれて、列車の撮影タイムがあります。

他にも遊具やバーベキューテラスなど。

子供の頃と比べると家族連れで楽しめる場所へリニューアルしていました。

 

紫陽花の時期のリフトはお勧めです。

 

 


久しぶりに縫いました!

JUGEMテーマ:着物 きもの

 

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 木村葉子です。

 

 急に決心して、夏の着物を縫うことにしました。

 

                   

 

 ちょっとしたものは縫っていましたが、きちんと柄合わせをしないといけない着物は久しぶりです。

 

 無地より丁寧に印をつけていかないといけません。

 

                   

 

 1日かけて、印をつけて、少しウォーミングアップで、運針の練習をした後、まろに応援されながら、まず、袖から縫い始めました。

 

                

 

 手仕事は、時間があくとすぐに腕が落ちると言います。

 

 確かに、針目が揃いません。

 

 復習しながら、なんとか進めているうちに、結構、ちゃんと覚えているな〜と、嬉しくなってきました。

 

 だんだん形になってきて、背中、脇も、なんとか、柄がつながりました。

 

                    

 

 襟をやり直したり、袖を付け直したりして、ようやく完成!やったー!

 

                    

 

 集中したので、思ったより早く出来あがりました!

 

 帯は鳳凰の刺繍の帯にします。

 

                    

 

 帯締めは、高麗組。

 

 これも、新型コロナの影響でお休みになった組紐教室の作品。

 

                

 

 家でコツコツ仕上げたものです。

 

 いつもそばにいて、応援してくれたまろ。

 

                

 

 ありがとう。 

 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


ラグビー第一蹴の地〜下鴨神社

JUGEMテーマ:神社仏閣

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 ウォーキングの途中、下鴨神社を抜けていきます。

 

                   

 

 糺の森の中は、涼しくて気持ちがいいです。

 

                   

 

 緑が眩しいほどです。

 

 その一画に、「さわた社」があります。https://www.shimogamo-jinja.or.jp/rugby/

 

                

 

 この前の馬場で、明治43年に、京都大学の学生が、慶応大学の学生に教えてもらい、関西で初めてラグビーが行われました。

 

 それを顕彰しています。

 

 鈴や賽銭箱もラグビーボールを型どっています。

 

                  

 

 もちろん絵馬も

 

                  

 

 個人会員の名簿には、ジェイミー・ジョセフHCやリーチ・マイケル主将の名前もありました。

 

                                

 W杯の盛り上がりが、懐かしいですね。

 

 そして、下鴨神社の摂社である、河合神社へも寄りました。https://www.shimogamo-jinja.or.jp/bireikigan/

 

                  

 

 ご祭神には神武天皇の母、玉依姫命をお祀りし、玉依姫命は玉の様に美しい事から美麗の神としての信仰も深い神社です。

 

 「方丈記」の鴨長明は、この神社の禰宜の息子で、幼少期をここで過ごしたそうです。

 

 方丈が再現されていました。

 

                   

 

 手水も趣があります。

 

                  

 

 車で来て、お参りして帰るだけでは気が付かない場所にも、いろんな歴史や謂れがあって、再発見できるのも、ゆっくり歩いてまわるメリットかなと思います。

                     

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2020 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM