ピザ!ピザ!ピザ!

JUGEMテーマ:グルメ

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

由希子です。

1120日から2週間限定で、哲学の道にあるレストランmonkでピザスタンドをするとの情報を聞きつけ、行ってきました。

 

 

春にも限定でピザスタンドをされていたのですが、都合が合わず、次回は必ず!と思っていたのです。

 

ピザメニューは3種類。

マルゲリータ、しいたけ、しらす。

 

しらすも気になったのですが、マルゲリータとしいたけにしました。

 

 

ピザ生地は薄めでモチモチと柔らかく塩気があって、耳は表面はパリッとして噛むともっちりして、かなり好みの味でした!

 

 

どちらも素材の味を活かしたシンプルな組み合わせと味付けで、美味しくてペロリと平らげてしまいました。

 

 

オープン直後は少し混み合いましたが、目の前で手際よくピザがどんどん作られていくので回転は速そうです。(テイクアウトもできます)

 

ピザスタンドの期間中は夜の営業はされていないのですが、次はディナーで行ってみたいなと思いました。

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 


北野天満宮 もみじ苑

JUGEMテーマ:神社仏閣

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 北野天満宮のもみじ苑が見頃を迎えているので、出かけてきました。http://kitanotenmangu.or.jp/lp_1.php

 

                  

 

 豊臣秀吉が築いた御土居と約250本の紅葉が素晴らしいです。

 

                  

 

 ぐるっと苑内を回れるようになっています。

 

 本殿の姿もきれいです。

 

              

 

 黒谷和紙の実演もやっていました。

 

              

 

 鶯橋も一杯の人です。

 

                  

 

 まだ、緑の葉っぱも多かったので、まだまだ楽しめそうです。

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


金鈴峡紅葉ハイキング

JUGEMテーマ:京都

JUGEMテーマ:山行記録

JUGEMテーマ:グルメ

西村です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

京都の北西部、高雄も紅葉の名所です。

神護寺、西明寺、高山寺と三尾の名刹に来る観光客は年々増加していますが、

京都市をぐるりと囲む京都一周トレイルの西山コースの一部でもあり、

神護寺の横からトレイルコースに入る事ができます。

神護寺周辺

いつも空いているバスがこの時期はいっぱいです。

 

 

清滝に向けてアップダウンのない緩やかな下りです。

人も少なく、ゆっくり紅葉を楽しめます。

 

清滝橋

中国人やコスプレイヤーの撮影も何組か見ました。

 

 

雨が少なく川の水嵩が減ってましたが、

ゆったりと泳ぐニゴイが見れました。

 

道中、まだまだ今年の災害の爪痕は見られましたがほぼ復旧しています。

 

 

落合に着き、お昼ごはん

 

ローソン限定の冷凍ホルモン鍋¥410に野菜を足して炊きます。

 

最近のアウトドア飯はこのローホルです。

一部では人気の様で、オススメです。

https://matome.naver.jp/odai/2145364387215141501

保津川下りを横目に、JR保津峡駅から帰宅しました。

地元民は出来るだけ人の少ない場所で紅葉を楽しみたいので色々探しますが、

年々少なくなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嵯峨美術大学〜サガノミノイチ

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 製造部の俣野です。

 

 嵯峨美術大学の嵯峨美術大学のサガノミノイチに孫と行ってきました。

 

                

 

 古着や雑貨など数々の品物が販売されていましたが 

 

                   

 

                   

 

 私はもっぱら孫の子守であっちウロウロこっちウロウロで大変です。 

 

                   

 

 お昼は校内地下の学食へ 

 

                   

 

 走り回っていたので二人とも食欲旺盛で圧倒されました。 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


2018年11月26日のつぶやき

15:59
日本盆栽大観展 https://t.co/h3NxN7S2pj #jugem_blog

日本盆栽大観展

JUGEMテーマ:盆栽

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 製造部の俣野です。

 

               

 

 朝イチから沢山の人で賑わっていました、近年海外から愛好家が沢山来場でこの日も色々言葉が飛び回っていました。

 

                    

 

 大小さまざまな盆栽が特別出展含め約150席あってすごいです。

 

                    

 

                    

 

                    

 

 時期的にモミジやカエデの紅葉物も沢山展示されていました。

 

                    

 

 全国の愛好家や海外の作品が丹精込めた作品の数々に圧倒されました。

 

                
 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


第15回帯を知る 帯を楽しむ

JUGEMテーマ:着物 きもの

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 弘道館で「第15回 帯を知る 帯を楽しむ」が開催されました。

 

                    

 

 庭のもみじも色付き、気持ちのいい秋の日です。

 

 今回のテーマは、桃山です。

 

                  

 

 小袖をモチーフにした帯や

 

                  

 

 辻が花や豊臣秀吉の陣羽織をモチーフにした帯を、出品しました。

 

 各メーカーが、自身の帯を解説しました。

 

                  

 

 北野大茶会絵図の御軸や

 

 前日が、藤原道長が「この世おば わがよとぞ思う 望月の欠けたることもなしとおもえば」の歌を詠んで、1000年目ということで、道長が吉野に埋めた、経筒が、花入れに使われていました。

 

 吉田兼好の真筆や楠正成の書状、松花堂昭乗が絵を描き、小堀遠州が賛を寄せている軸など、眼福でした。

 

 フェデラーが飲んだお茶碗で、お茶を飲ませてもらいました。今話題の○ルロス・○ーンさんもそのお茶碗で飲んだとか

 

 お客さんも、より深く、帯について知ることができて、皆さん大変喜んでおられました。

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


2018年11月24日のつぶやき

07:13
朝活で、南禅寺〜永観堂〜真如堂のゴールデンコース??幸せ〜!
07:47
紅葉を見た後は、恒例のうどんです。 朝4時からやってる、谷口製麺所へ 暖まります。
08:48
早起きは、三文の得。 南禅寺と永観堂の動画をどうぞ

文楽鑑賞

JUGEMテーマ:文楽

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 国立文楽劇場へ久しぶりに行きました。https://www.ntj.jac.go.jp/bunraku.html

 

               

 

 開演前に、吉田勘彌さんに衣装部に案内していただき、丁寧に説明してもらいました。

 

 人形は作り置きをしないそうで、公演ごとに役柄に応じ人形師がかしらを整え、床山(とこやま)さんが髪を結い、衣裳方の用意したものを人形遣いが着せ付けて仕上げるそうです。

 

 次の公演に向けて、仕上げた人形が、吊ってありました。

 

               

 

 夜の部は、鶊山姫捨松 (ひばりやまひめすてのまつ)中将姫雪責の段

 

 奈良・当麻寺の中将姫は、継母の殺意を逃れ、鶊山に潜み、のちに曼荼羅を織って、極楽往生を遂げたという「中将姫伝説」を脚色した作品です。雪の中で、継母からいわれなき罪で折檻を受ける様が見どころです。

 

 女殺油地獄 (おんなころしあぶらのじごく)徳庵堤の段 河内屋内の段 豊島屋油店の段です。

 

 近松門左衛門の作で、油商河内屋の次男 与兵衛というクズ中のクズが主人公です。廓通いの挙句、借金を重ね、説教した親や妹まで足蹴にし、挙句に同業者の女房を殺めます。油で滑りながらの、殺人シーンは息をのみます。

 

                   

 

 久しぶりの文楽でしたが、太夫の語りと、三味線の音。人間が演じるよりもリアリティーを感じる人形遣いと、どっぷりと世界に浸れました。終わってからも、しばらく言葉を発せられないほどの、衝撃を受けました。

 

 次の公演も、絶対に行きたいと思います。

 

 歌舞伎と比べても、リーズナブルですし、観れば絶対に好きになると思うので、是非、体験してほしいです。

 

  

               

 

               

  

               

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


2018年11月23日のつぶやき

18:13
大阪・中崎町のきものサロン凛さんで捨松の男帯を紹介していただいています! 捨松には男帯にも色んな種類があります!この機会にぜひお立ち寄り下さい! https://t.co/WdIdpeP8us

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM