2018年09月29日のつぶやき

10:16
伊丹スカイパーク https://t.co/rtyj0M79BR #jugem_blog

伊丹スカイパーク

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 製造部の平井です。

 

 伊丹スカイパークへ行ってきました。http://www.city.itami.lg.jp/skypark/

 

                

 

 公園と滑走路が隣り合っていて、離着陸する飛行機が近くで見れます。


 ジャンボ機が離陸するエンジン音は迫力があり、何度見ていても飽きなかったです。


 関空ができる前はここが国際空港でした。

 

 幼い頃に何度か訪れ、当時はとてつもなく広く大きく感じました。

 

 飛行機のエンジン音も怖くて父や母の手をしっかり握って歩いたのを覚えています。

 

 大人になって改めて見ると、こんなに小さかったかな。と感じました。

 

 久々に実家の両親と一緒に訪れ、飛行機を見ながら思い出話に花が咲きました。


 当時の私の様に、エンジン音が近づくと娘も私にしがみついていました。 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


ちいさなおうちのきもの展〜友禅〜

JUGEMテーマ:京都

JUGEMテーマ:着物 きもの

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

京北で製作されているご夫婦の

「ちいさなおうちのきもの展」

9/22.23.24にお邪魔しました。

 

今日はご主人の陣内久紹さん。

久紹さんは、蒔糊を使った友禅の染色作家さんです。

 

 

自宅の2階をアトリエにされています。

蒔糊とは、糊を塗って乾かしたものを砕き

その粒で描画したり濃淡を出したりして染める技法です。

久紹さんは毎年1年分の蒔糊を作って、色々な大きさに砕いて使うそうです。

砕くのに業務用珈琲ミルがありました。

 

色んな道具を自分の手足の様に使い良く、

また限られたスペースにきちんと収納されているアトリエは美しいものでした。

美しい、とは美醜だけでなく、道具たちが呼吸しながら各々の仕事をこなしている息遣いを感じられる美しさでした。

 

 

 

蒔糊を使った友禅は大変な手間がかかります。

糊を置いた部分が染まらないのですが、その糊を定着させるだけでも何工程もあると教えてもらいました。

 

糊で描いた部分に木の粉をかぶせてあります。

この地の染が終わると今度はここ以外を糊で伏せます。

絵羽付けであれば柄もきれいに合わせないといけません。

 

ちょっと羽織らせてもらいました。

「野薊」

(帯は合わせているだけです。)

 

着姿を見ると欲しくなってしまいます(;^_^A

でも何より、作り手に作る工程を聞くと納得して買えることが良いです。

思い入れも変わってきます。

 

帯屋捨松でも、もっと着る方に製作工程を見ていただきたいと思っています。

 

 

 

 

 


ちいさなおうちのきもの展〜草木染〜

JUGEMテーマ:京都

JUGEMテーマ:着物 きもの

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

個人的にお付き合いさせて頂いている染色作家のご夫婦の、オープンアトリエ・展示会に行きました。

https://someorijin.jimdo.com/

ご主人は蒔糊を使う友禅の着物作家。

奥様は草木染で糸を染めて織る作家さんです。

 

 

 

今日は奥様の陣内章代さんを少しご紹介。

志村ふくみさんに6年間師事、その後京北の自宅にある織工房で製作。

 

鮮やかに染められたショール

染色の資料や本、広くはないけど優しい色に囲まれたアトリエ。

本棚の横に整経の巻き取り機もあります。

染以外はこのアトリエで作業。

 

 

織機です。

捨松にあるのと同じ、西陣式のものですが踏み木が逆に取り付けられています。

確かにそれだと足なりで、疲れにくいかもしれません。

使う糸や生地の仕様など、色々と勉強になります。

 

 

 

整経も一人でされます。

捨松は、外注し職人さんにお願いしていますが職人さんもご高齢なので、

いつか自分達でしないといけない日がきっと来ます。

時には絣も自分で括って染められるとか、凄いです。

 

 

桜や栗の木で染めた糸で織り上がった着物が展示してありました。

よく見ると1越1越糸が変えて織ってあります。

織屋からすればそれが大変な苦労であることはよくわかります。

そうすることで深みのある表情になります。

 

捨松の帯は草木染のものはありませんが、陣内さんの着物とよく合う帯はたくさんあります。

いつか合わせて展示会、してみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


京北町のツクル森

JUGEMテーマ:京都

製造部の俣野です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

三連休最後の日にあうる京北へ孫たちと行ってきました。

 

 

 

音楽を聴いてピザを食べり

 

 

竹とんぼ作って飛ばしたり

 

 

原っぱや森にアートを展開、
楽器を作ったり、

世界の音楽を聴いたり、

おもちゃを作ったりで一日楽しめました。

 

 

 

 

 

 


2018年09月25日のつぶやき

10:47
彼岸の墓参り https://t.co/UBHf1bZ4u0 #jugem_blog

彼岸の墓参り

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

JUGEMテーマ:日常

 

 

 

営業の山田です。

この前の休みにお墓参りに田舎に帰ってきました。

 

田舎のお墓は山の上にあり、登って行かなあかんので大変なんです!

 

 

まあ、見てください。猪が下りて来ないように金網の柵がしてあります。

写真のとうりです。

 

 

登りはじめて10分、やっと到着です。

 

 

 

山田家のお墓です。こんなお墓までの道のり、みはったことないですよね。

 

ご先祖様のご冥福を御祈りしました。


宝ヶ池の美味しい店

JUGEMテーマ:グルメ

JUGEMテーマ:京都

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

休日に宝ヶ池へ。

地下鉄烏丸線も通っているので便利です。

 

国際会館駅から徒歩10分

グリル宝

同志社小学校のすぐ隣です。

学生も多いので、安くて美味しい洋食屋さんです。

 

 

名物、チキンコルドンブルー

鶏肉にハムとチーズを挟んで揚げたもの。

トマトソースたっぷりで美味しいです。

 

ハンバーグとクリームコロッケの定食¥900

クリコロが手作りで美味しいです。

 

洋食弁当もあります。

 

 

 

宝ヶ池公園の北東側にクレープのMOCKというお店があります。

元々北山にあった人気店だったらしいのですが、移転されています。

良いお値段するけど是非行って見て、と勧められたことがあり気になっていました。

 

宝ヶ池の上品なセレブな奥様方が多くお茶されています。

バタークレープとコアントローティーのセット¥1250

 

何はともあれバタークレープを、と勧められていたので。

確かに、もちもちで玉子の味が濃いクレープに少しお酒の効いた濃厚バターソースが美味しい!

コアントローティーと合う!

北山セレブはこんなお店でお茶してたんだ、と楽しくなります。

若者が群れる露店のクレープとはまた一味違います。

ミルクレープセット¥1200

今まで食べてたミルクレとちがう・・・

もちもちクレープが層になっていて甘いミルククリームを纏っています。

 

宝ヶ池でゆったりした後は、ちょっと優雅なおやつタイムを過ごしに、MOCKはオススメです。

 

 

 

 

 

 


2018年09月20日のつぶやき

09:19
北野 澤屋 https://t.co/xLs0lvuDgo #jugem_blog

北野 澤屋

JUGEMテーマ:京都

JUGEMテーマ:名物グルメ

JUGEMテーマ:グルメ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

ちょっと季節外れですが、

西陣の美味しい粟餅屋さん「澤屋」は有名ですが。

 

夏季限定でかき氷があります。

 

 

すっきり白蜜の粟餅氷¥600

中につきたての粟餅(あんこ)が入っています。

こちらの氷、かき氷の名店に負けない氷の質に驚きます。

 

 

よく見ると、氷専用の木の冷蔵庫から出てきます。

柔らかく、みずみずしいかき氷が食べられます。

 

 

宇治粟餅氷¥700

注文すると奥に写っている札を渡されます。

伝票代わりです。

 

 

柔らかい粟餅が冷えて硬くならないように早めに救出。

こしあんと氷が合います。

 

もう涼しくなってきたのであるかわかりませんが、

暑い日は午前中から人気の裏名物です。

 

 

 


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2018 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM