葉と線文を織る

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

先日、経糸を1本糊していましたが、整経が出来たのでいよいよ織りの作業をしていきます。

 

 

 

経糸は糊が効いて程よくコシが付きました。

帯のコシ、締めやすさにも繋がりますが、織りやすさにも良い効果があります。

経糸もヌキも、太めの紬なのでザクザクがっしり織る感じで、気合いが入ります。

 

 

紬を6〜7本合わせた糸や、太箔などを使います。

織り応えがあるので織っていて楽しいですが力も要ります。

 

この柄自体、クレヨンで描いたようなニュアンスなので、織り組織でも工夫しており、糸の持つざっくり感を表現しています。

 

生地となる地ヌキも異なる3種の糸を合わせており、手織りの風合いの為にちゃんと役割を持たせています。

 

これらを張りたるみ無く織ることが難しいです。

見えない部分できちんと仕事をする事に意味がありますね。


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2020 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM