機拵え

JUGEMテーマ:着物 きもの

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 のれんを織っていた機、経糸が残ったまま放置していたのではもったいなくて、せっかくの広幅、着尺を織ってみることにしました。

 

 きれいな畦地になるように、まずは筬替えです。

 

 社員の誰もが知らないほど昔、袴を織っていたようで、袴用の筬がきれいな状態で残っていました。

 

 それを使います。

 

 筬刺しと言う、ヘラに切れ込みの入った道具を使い、筬に経糸を2本ずつ通していきます。

 

                       

 

                

 

 経糸は偶数本なので割り切れるはずが1本残ってしまい、嫌な予感。でも、先に進みます。

 

                

 

 帯を織るカマチ(筬を装着して緯糸を打ち込む機道具)では狭すぎるので、これも広幅に替えます。

 

                

 

 機の下の引き柄と連結した部分も広げなくてはなりません。

 

                

 

 全て整えて織ってみると、やはり問題が…。綜絖に入れ間違いがあったのです!

 

 思わぬ所に落とし穴が、もう一度やり直しです。

 

 2回目は慣れてスピーディーに、経糸の並びを見ながら慎重にできました。

 

 これから試験を重ねて、味のある着尺を作っていきます。

 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


2020年02月04日のつぶやき

08:21
機拵え obiyasutematu.jugem.jp/?eid=4120 #jugem_blog

calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
<< February 2020 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM