きものsalon×帯屋捨松 ワークショップ(機織り体験)その後

JUGEMテーマ:着物 きもの

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 過日、開催された「きものSalon×帯屋捨松 ワークショップ(機織り体験)」

 

                

 

 大変な盛り上がりで、楽しい時間を過ごしたわけですが、きものSalon編集長 古谷尚子編集長より、うれしい便りが届きました。

 

 こちらが、その時にできた作品です。

 

                  

 

               

 

 そのなかで、古谷編集長の作品はこちらです。

 

               

 

 そしてこれが、なんと!

 

                

 

 素敵な数寄屋袋に、変身!!

 

 袋物作家の永井百合子先生に、お願いされたそうです。

 

 さすがに、見事な出来栄えです。

 

 慣れてくると、テーブルセンターや暖簾なども織れますし、最後には、自分の帯が織れるところまで行ければ、と思うと、ワクワクしますね。

 

 こちらは、同じ機で織った、八寸帯です。

 

               

 

                   

 

                                                            機織りワークショップ        
                            
・対象                            
    帯や織りを学びたい方                        
    実際に帯を作っている帯屋捨松の工房で、                        
    帯に使われている絹糸を使って本格的な機織り体験ができます。                        
    作品はお持ち帰りいただけます。                        
                            
・コースと料金                            
    コース名            体験できるもの        所要時間    価格(税込)
    A 初めての機織り 半日コース            ティーマット        13時〜17時    ¥10,000
                テーブルセンターなど        約4時間    
    B もっと織りたい!1日コース            糸巻きから仕上げまで        9時半〜17時    ¥18,000
                柄(すくい織り・ジャガード)            
    C 短期集中・中級者コース            のれん、タペストリー、八寸帯など            
                大作を作りたい方…内容、回数、費用は応相談            
    ※ AコースとBコースは選択可能、CコースはBコースを修了後、お申込み可能です                        
    ※ 費用は材料費、指導料、税込み価格となります                        
    ※ 定員5名まで 1名から可                        
                            
・予約方法                            
    帯屋捨松のホームページhttp://obiyasutematsu.co.jp/のお問合せフォームから                        
    または、帯屋捨松(工場)の電話 075-432-4792 まで                       

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


大徳寺・聚光院へ

JUGEMテーマ:京都

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。

 

 木村葉子です。

 

 普段は見られない大徳寺聚光院でのお茶会、すごい雨の日でした。

 

                   

 

 やはり、聚光院といえば、千利休の菩提寺でもあり、茶道三千家の歴代のお墓もある、由緒正しき素晴らしいお寺です。

 

 お客様も、この雨の中、偉い!と思うほどお着物の方が多く、気合が違いました。

 

 私は、残念ながら洋服。

 

 とにかく土砂降りでした。

 

 それでも、二席ほど待つ、ということで、お庭を眺めながら待ちました。

 

               

 

 百積庭、狩野永徳が下絵を描き千利休が作庭したというコラボの名庭です。

 

               

 

 もともとは枯山水だったそうですが、今は豊かな苔におおわれて、雨に濡れてしっとりとした風情です。

 

 その前のある方丈。

 

               

 

 その襖絵は狩野永徳親子の国宝花鳥図。

 

                  

 

 モナリザの絵が、日本に来た時のお礼としてフランスに渡った、といういわれのあるものです。後で知りましたが。

 

 お菓子をいただき、お道具の会記も皆熱心に見ています。

 

                   

 

 濃茶席は、重要文化財の閑隠席で。

 

 襖や壁に決して触らないようにしてくださいと、何度も注意され、重要文化財のお茶室を使わせてもらうのは、本当に神経を使うんだろうな、と思われました。

 

 雨のせいで余計に暗いお茶室でしたが、昔は電気もないのでこんな雰囲気でお茶をたてて飲んだのかな、と想像を膨らませたりしました。

 

 さすがに、写真を写す雰囲気ではありませんでした。

 

 薄茶席は新しい綺麗な席へ移りました。

 

 お床には有名な千住博の滝が。

 

                   

 

 そこに「神」と一文字、お家元の字が。

 

                   

 

 外の雨の音がまるでその滝の音のようです。

 

 雅な御所車の様な御幸棚、葵祭が近いからの選択なのでしょうか、とても素敵でした。

 

                  

 

 お濃茶と違って、終わってからは何人もが写真を撮っていました。

 

                

 

 千住博さんの滝はやはり映えますね。

 

 みずみずしい緑が美しい季節です。

 

 雨が降って残念でしたが、庭の美しさは今が一番かもしれません。

 

 静かにのんびりと眺める時間、そんな時間がまた持てたらいいなと思います。

 

 

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ←クリックして頂けるとうれしいです。


calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2018 >>
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング推移
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM